fbpx

腰方形筋の刺鍼方法①

腰方形筋 セミナー・勉強会ブログ

腰方形筋でトリガーポイントが形成されやすいのは次の3カ所。

  • 起始部
  • 停止部
  • 筋腹

理屈上は上記の3カ所どこでも刺鍼は可能。ただ、臨床上は腸骨付着部と筋腹へ刺鍼することが多くなる。

12肋骨下縁の付着部や肋骨突起付着部は刺鍼は可能と言えば可能。しかし、基本的な刺鍼技術がない場合は安全面から刺鍼はしない方が良い。

 

トリガーポイント鍼療法勉強会参加者募集中です