fbpx

多裂筋の刺鍼方法①

腰痛 セミナー・勉強会ブログ

多裂筋でトリガーポイントが形成されやすいのは次の3カ所。

  • 筋腹内縁
  • 筋腹外縁
  • 仙骨付着部

筋腹内縁が感作されていることが多い。また、腰椎付着部も感作されやすい。仙骨付着部は見落としがちだが意外と発痛していることが多い。そのため多裂筋を刺鍼する際は必ずここもチェックすると良い。

 

トリガーポイント鍼療法勉強会参加者募集中です