小円筋でトリガーポイントが形成されやすいのは次の3カ所。
- 肩甲骨外側後面起始部
- 筋腹深部
- 上腕骨大結節停止部
起始部は肩甲骨外方から筋腹を探し、見つけたら筋腹内縁から外方に向かって刺鍼。鍼尖が肩甲骨に当たるまで刺入。
筋腹は内縁から外方に向かって刺入していく。途中で反応があっても肩甲骨に当たるまで刺入しておくのがコツ。肩峰下周囲で腱に移行する部分がある。ここも発痛しやすいので刺鍼する。
停止部は上腕骨大結節を指標に刺鍼する。
小円筋でトリガーポイントが形成されやすいのは次の3カ所。
起始部は肩甲骨外方から筋腹を探し、見つけたら筋腹内縁から外方に向かって刺鍼。鍼尖が肩甲骨に当たるまで刺入。
筋腹は内縁から外方に向かって刺入していく。途中で反応があっても肩甲骨に当たるまで刺入しておくのがコツ。肩峰下周囲で腱に移行する部分がある。ここも発痛しやすいので刺鍼する。
停止部は上腕骨大結節を指標に刺鍼する。