fbpx

小円筋の刺鍼方法①

小円筋 セミナー・勉強会ブログ

小円筋でトリガーポイントが形成されやすいのは次の3カ所。

  1. 肩甲骨外側後面起始部
  2. 筋腹深部
  3. 上腕骨大結節停止部

小円筋は小さな筋ではあるが、肩関節の痛みに関係していることが多い。触察は肩甲骨外方から探せば簡単に見つけることができる。

また、個人差はあるが肩峰下近くの小円筋が腱に変わる辺りも触察が可能。この辺りは発痛しやすいのでまずは押圧して確認すると良い。反応があればもちろん刺鍼する。

 

トリガーポイント鍼療法勉強会参加者募集中です