fbpx

トリガーポイントをマスターする

勉強会

鍼灸の施術にはさまざまな方法があります。

その中でもトリガーポイント鍼療法は、経穴を使った施術とは全く異なります。

最大の違いは、筋肉にできたトリガーポイントを施術をすることにより、症状を改善を目指すという点。

解剖学に興味がある、現代的な鍼の施術をしてみたい、トリガーポイントは面白そう。

もしあなたがこう思うのであれば、トリガーポイント鍼療法の知識を学び技術をマスターしませんか。

トリガーポイント鍼療法は難しい?

「トリガーポイント鍼療法をマスターすると言っても、難しいのではないだろか?」

そう思うかもしれません。

確かにトリガーポイント鍼療法は、簡単に身に付く技術ではありません。

ですから、1回勉強しただけではマスターはできません。

簡単ではないからこそ、学ぶ価値、身につける価値があるのではないでしょうか。

誇りを持って施術をする

治療院が増えていく中、しっかりとした技術を身につけていることは当然必要です。

そして、施術で結果を出す。

それにより、患者さんに喜ばれ、選ばれ続ける鍼灸師になれるのです。

鍼灸師として、技術に誇りを持って施術ができるようになることを目指しませんか。

勉強会の詳細について

トリガーポイント鍼療法に興味があり勉強会に参加してみたい方は、まず初級クラスからご参加ください。

基礎クラスの詳細はこちら